はなまる最強サブスク「天ぷらおでん定期券」400円維持

その他(雑記)

2025年3月29日からはなまるうどんで天ぷらおでん定期券が発売されます。

天ぷらおでん定期券とは

全国の「はなまるうどん」「うまげな」「つるさく」「さぬき麺屋」「高松勅使」各店舗にて、うどん1杯ごとに、天ぷらまたはおでん1品が無料でトッピングできます。定期券が一枚あれば、一会計につき、うどんの杯数分の天ぷらorおでんが無料となります。

グループで行っても一枚で使えるのは大きいです

また定期券はテイクアウトにも使えます!

*一部実施していない店舗あり。おでん未販売店舗あり。

対象メニュー

定期券の対象メニューは以下です。

天ぷら
大海老天200円、とり天190円、野菜かき揚げ170円、ちくわ磯辺揚げ130円、焼き芋天160円、北海道男爵のコロッケ160円、はなまる唐揚げ150円、ごぼう天130円、ささみの大葉揚げ180円、たこ天串210円

おでん
大根150円、たまご140円、こんにゃく120円、牛すじ200円、白滝120円、ちくわ150円、厚揚げ150円

定期券の概要

天ぷらおでん定期券

販売期間:2025年3月29日から(なくなり次第終了)

販売価格:400円(税込)

使用期間:2025年4月1日から5月6日まで(36日間)

1回の会計につき、好きなうどん、カレーライス(単品)、ミニ丼(単品)、うどん弁当、にこはなセット、いずれか1品ごとに、好きな天ぷら・おでんいずれか1品が無料。テイクウトでも利用可。
*他のキャンペーンサービス、割引、クーポンと併用不可。
*株主優待券とは併用可。
*各種デリバリーサービス、モバイルオーダーでは利用不可。

税込400円なので大海老天2つで元が取れる価格設定

定期券一枚でグループ全員に適用可能

肝心のうどん類が少々お高い

*最安はかけうどん(並)の360円

はなまるうどんの利用頻度はあまり高くありませんが、天ぷら3つもつければ十分元が取れるので今回の定期券の購入はアリかなと思っています。

家族で期間中2回くらい利用するなら十分お得ですね

資さんうどんの他地域進出などによりうどんチェーン競争激化が予想されます。はなまるうどんの今後の売上アップ施策に要注目です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました