2025年3月、ビジョン(9416)より株主優待案内が届きました。

優待内容
Quoカードもしくはデジタルギフト15,000円分(300株以上保有)*廃止発表済み
2024年11月に導入が発表されましたが、わずか一回の実施で廃止となりました。
こちらは以前から100株だけ保有していたのですが、上記優待導入発表後にあわてて200株買い増しました。

そしたら高値掴みしてトータル含み損に転落・・・

高い勉強代になったわね
記載されたQRコードを読み取って携帯サイトから手続きをしました。(株主番号、郵便番号、メールアドレスの入力が必要です)

Quoカード(後日郵送)、QuoカードPay、dポイント、Amazonギフト(いずれも即日付与)などから選択します。dポイントを選択しました。

dポイントサイトを確認したところ、すぐに反映していました。

自社サービス利用券(年2回)
年2回、以下3点のサービスに利用可能な割引電子チケットが贈呈されます。
- グローバル WiFi
- 「VISION GLAMPING Resort & Spa」の宿泊
- スキンケアシリーズ「KO SHI KA | こしか」3点セット
【6月末】
100株以上 | 3,000円分×2枚 |
---|---|
200株以上 | 3,000円分×3枚 |
1,000株以上 | 3,000円分×3枚 + 10,000円分×2枚 |
【12月末】
100株以上 | 3,000円分×2枚 |
---|---|
300株以上 | 3,000円分×3枚 |
1,000株以上 | 3,000円分×3枚 + 10,000円分×2枚 |
*Wi-Fi ルーターレンタル、宿泊施設の申込みは、最大29,000円分まで適用可能。スキンケアシリーズ「KO SHI KA | こしか」3点セットの申込みは、最大6,000円分まで適用可能。

こちらの優待は実質割引券なので利用シーンは限定的となりそうです
銘柄情報
ビジョン(9416)
株価:1,185円(2025年3月18日時点)
配当利回り:3.80%
優待利回り:10.13%
総合利回り:13.92%
株主優待制度の新設&即廃止でイメージダウンしてしまいましたが、本業は好調ですし配当還元方針も明言しており個人的には悪くない銘柄だと思っています。

当面は保有するつもりです(含み損もあるし)
コメント