2025年4月26日、ノバレーゼ(9160)より株主優待の食品ギフト2,000円分が届きました。


100株保有しているといただける内容で、もなかSOUP(味噌汁)3個とフィナンシェ5個のセットでした。(昨年と同じ)
フィナンシェの賞味期限は5月と短めですが、その日のうちに家族が全部食べていました。

うまかった♡

ごち♡

・・・おい
優待内容
保有株式数 | 継続保有期間 | 優待品内容 | ||
---|---|---|---|---|
特選ギフト | Web型カタログギフト | ノバレーゼ ブロスダイニング優待券 お食事代金20%割引 | ||
100株以上 500株未満 | 3年未満 | 2,000円相当 | ー | 2枚 |
3年以上 | 2,000円相当 | ー | 4枚 | |
500株以上 1,000株未満 | 3年未満 | ー | 3,500円相当 | 2枚 |
3年以上 | ー | 3,500円相当 | 4枚 | |
1,000株以上 5,000株未満 | 3年未満 | ー | 5,000円相当 | 2枚 |
3年以上 | ー | 5,000円相当 | 4枚 | |
5,000株以上 10,000株未満 | 3年未満 | ー | 10,000円相当 | 2枚 |
3年以上 | ー | 10,000円相当 | 4枚 | |
10,000株以上 | 3年未満 | ー | 20,000円相当 | 2枚 |
3年以上 | ー | 20,000円相当 | 4枚 |
特選ギフトは事前に申し込みが必要です。
食事優待券は都市部の高級店がメインとなっており、使用した事がありません。
Web型カタログギフトは結婚式の引き出物にありそうな食器類(マグカップや茶わん)や食品(お肉やコロッケ)などから選べます。

株主還元|株主・株式情報|IR情報|ノバレーゼ
銘柄情報
ノバレーゼ(9160)
株価:300円(2025年4月25日時点)
配当:0円(無配)
100株保有時の優待利回り:6.66%
・ノバレーゼはブライダルや飲食業を手掛ける企業で、中堅都市部への出店やドレスの内製化など独自戦略で差別化を図っている
・2024年12月より株式公開買い付けにより親会社が「(株)ティーケーピー」となった
・2023年12月期の決算資料には「早期の配当実施」に意欲を見せていたが、最新の資料には配当に関する記載がなくなっていた(親会社の意向??)
優待内容は頑張っているとは思いますが、期待していた配当実施が不透明になったのでどこかのタイミングで売却するかもしれません。
コメント